鎹(かすがい)のはなし

建匠部 渡です。
自分は大工をしています。

今回は大工の花形である建前(棟上げ)の中で使う建築金物の1つを紹介させてもらいます。
それは鎹(かすがい)です。

今自宅に住んでいる方もご実家でも見たことある方はそういないと思います。
これは小屋裏部分に使う金物で、小屋を支える束柱(小さな柱)と母屋と棟木(屋根の骨組み)が離れないように固める金物です。
これを止める方法は金槌で1つずつ叩き込んでいきます。
なかなかしんどいです。
この作業に取りかかる前にいつも “よしゃ、やろうかぁ” と自分を鼓舞して取りかかっています。笑

子は鎹(かすがい)なんてことわざや落語の演目になるほどで、
棟木と束柱が仲が悪く離れようとしても鎹がいることで離れることなくいつまでも仲良く寄り添っているなんて
皆さんの家の小屋裏には素敵な夫婦がいるんです。笑

これ以外にも皆さんの家の中には表には見えない所にいろんな役割を担っている仕口・部材・金物などなどがあります!
これからも紹介していこうと思います!

お問い合せ・資料請求はこちらから。

【家づくりお役立ちツールプレゼント♪】
・サン工務店 コンセプトブック
・家づくりスケジュール表
・施工事例集 など

以下のリンク先、「お問合せフォーム」よりお願い致します。
スタッフブログ

次の記事

日本百名山へ